脱毛の知識

カウンセリング当日に脱毛できるの?

カウンセリング当日に脱毛できるの?

「どうしても早く脱毛したい!」「大事な予定の前に、できたら今日にでも脱毛したい!」

ほとんどの場合、脱毛をしたいと思ったらまずカウンセリングを予約して、そこで契約をして実際のお手入れという流れになりますが、カウンセリング当日の脱毛は可能なのでしょうか?各サロンに問い合わせしてみました!

カウンセリングの基本の流れ

まず、カウンセリングを予約して(カウンセリングを当日予約できるかについては後述)、当日サロンに向かいます。

カウンセリングではまず、肌状態・自己処理をどうしているかなどのアンケートを書いて、その内容をカウンセリング担当のスタッフさんが確認していきます。そのあと、ムダ毛の生えるサイクル(毛周期)についての説明や、脱毛のしくみの説明があって、次に脱毛コース、プランの決定、契約へとすすみます。

もちろんカウンセリングのみで契約しなくても大丈夫。家でじっくり検討することも可能です。契約にすすむ場合は身分証明書が必要なので必ず持参しましょう。未成年者の場合は親権者同意書が必要です。

マコ
マコ
基本の流れはこんな感じなのですが、サロンによっては、テスト照射が受けられたり、カウンセリングの後に施術を受けられたりします!

各サロンについて、テスト照射や当日施術が受けられるのかをそれぞれまとめました。

各脱毛サロンの当日施術について

ミュゼ

ミュゼ外観

ミュゼでは、カウンセリングと施術は同時に行うことはできません。パッチテストも不可です。

ただ、ミュゼは100~500円のワンコインで両ワキ・Vラインが脱毛できるお得なキャンペーンがあるのが特徴です。まずは安価のキャンペーンをお試し感覚で受けてみるのもいいかもしれません。

また、カウンセリング後は無理に契約する必要はありません。「検討します」「家族と相談します」などと伝えれば、強引な勧誘もないですし、嫌な顔もされません。

ジェイエステ

ジェイエステ外観

ジェイエステも基本的にカウンセリング当日の施術はできません。ただ、店舗の空き状態にもよりますが、毛の処理を行っていれば、カウンセリング当日に「お試し脱毛」を受けることができます。脱毛を希望する際は自宅でシェービングをしておきましょう。

カウンセリングでお試ししたいと伝えたら、別室で肌質、毛質、毛量などをチェックしてもらった後、テスト照射してもらいます。照射した後は、処理した部分をジェルシートで冷却して、最後に保湿剤でケアをしてもらえます。

通常はカウンセリングの最後、お試し脱毛をした場合は、施術後にプランの申し込みを行います。検討したい場合ははっきりと「自宅で検討します」と伝えて大丈夫。しつこく勧誘されたりはしません。

TBC

TBC外観

カウンセリングは個室で行われます。スタッフの方から体調、脱毛経験などの質問があった後、TBCの脱毛方法、各プランの内容などについて丁寧に説明してくれます。

TBCは「スーパー脱毛」と「ライト脱毛」の2種類の脱毛法がありますが、スーパー脱毛はカウンセリング当日の施術ができます。ライト脱毛は初回はカウンセリングのみと決められています。

カウンセリング当日のパッチテストは行っていません。肌質などに不安がある方は、格安の体験コースがあるので、なるべくそちらを利用した方がいいかもしれません。

体験コースは2回目の来店からしか受け付けてもらえないので、初日はカウンセリング、2回目に体験コースという流れになります。

銀座カラー

銀座カラー外観

カウンセリング当日の施術はできませんが、希望すれば機械での肌状態チェックやテスト脱毛を受けることができます

通常はカウンセリングの最後に料金プランの説明を受け、契約という流れになりますが、テスト脱毛やパッチテスト(機械での肌の状態チェック)を行う場合は、料金プランの説明の前にテスト照射を受けて、その後、プランの説明・契約へと移ります。

テスト脱毛後に、自分の毛の状態に合わせたプランを提案してもらえます。もちろん、少しでも気になることがあれば、いったん自宅で検討し後日あらためて契約することもできます。

シースリー

C3外観

カウンセリング当日の施術はできませんが、希望すれば腕などに1~2ショット程度のテスト脱毛を受けることができます。

テスト脱毛を希望した場合は、カウンセリングの説明が終わったら、脱毛機のある部屋に移動して、まず肌の状態をチェック。肌を守るジェルを塗った後、利き手ではない方の腕に2~3ヵ所、照射を行います。最後に冷却ジェルで肌を引き締め、保湿ケアをして終了です。

パッチテスト終了後、コースを決定して、契約にうつります。もちろん他サロンと同じくここですぐ契約する必要はないですし、しつこい勧誘もありません。

カウンセリングの予約は当日にとれるの?

以上のように、脱毛サロンは当日に施術を受けられるのはTBCのスーパー脱毛だけで、他は、ジェイエステ、銀座カラー、シースリーがテスト照射は受けられます。

そもそも、予約したいと思ったその日に、カウンセリングを予約することは可能なのでしょうか?実際に予約してみました!

カウンセリングの当日予約が可能だったのは「ミュゼ」「銀座カラー」の2サロンでした。

ミュゼプラチナム

公式サイトの予約フォームで、全国の希望エリアと、希望する時間帯を選択し検索すると、空きがある店舗がパッと出るのでとても便利!

試しに当日の午前中(※試したのは11月の平日でした)に「東京23区エリア」で検索したところ、錦糸町駅前店、上広小路店、自由が丘南口店、新宿南口店、高田馬場店、池袋店、新宿東アネックス店、渋谷店、目黒店に空きがあるのが分かりました。いっぺんに検索できるのが分かりやすくていいですね。

銀座カラー

公式サイトから希望エリア、希望店舗を選択して検索します。午前中に確認したところ「銀座本店」に15時~「表参道店」に18時~空きが確認できました。

※他のサロンはすべて電話で予約できるか確認してみました。ジェイエステ、TBC、シースリー、は当日予約はできなかったのですが、翌日からはすべてのサロンに空き店舗が確認できました!予約の際はまず公式サイトをチェックしてみましょう。空き状況がすぐに分かってとても便利です!

まとめ

脱毛サロンでは、カウンセリング当日の施術は難しく、テスト照射を受けられるサロンは、部分脱毛中心のサロンだとジェイエステなどがあります。

またミュゼ銀座カラーではカウンセリングの当日予約が可能なので、1日も早く始めたい人におすすめです。

おすすめの脱毛サロン
全身脱毛なら「銀座カラー」がお得!

銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!

VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。

当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!

[新型コロナウイルス対策実施中]

スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)

顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!

\クリック!/
はじめての脱毛におすすめ「ミュゼプラチナム」

ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。

ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!

[新型コロナウイルス対策実施中]

スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換

10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!

\クリック!/