アトピーや敏感肌の方でも脱毛をすることができるのでしょうか?結論から言えば、アトピーの方でも肌が安定していれば脱毛できます。
どういう場合に施術できるのか各サロンでの対応や、トラブルは起きないのかなどの注意点、アトピーの方におすすめのサロンについてまとめました。
- ※記事内の価格は全て税込み価格です。
アトピー肌・敏感肌について
そもそも、アトピー肌や敏感肌はどういう状態を指すのかをまず整理しました。
前知識:皮膚は肌バリアで守られている
皮膚は「表皮→真皮→皮下組織」の順にミルフィーユ状の層になっています。肌を健やかに保つためには、表皮部分に存在する「肌のバリア機能」が正常に働くことが必須。役割としてはまず、表皮の一番外側を覆う皮脂膜が外からの刺激を防ぎます。
次に角質層にもともと存在するNMF(天然の保湿成分)が肌内部の水分と弾力を保持。セラミドなどの細胞間脂質が角質層の隙間をうめ、肌内部の水分蒸発を防ぎます。
健康な肌はこれらの「皮脂膜」「NMF」「細胞間脂質」という3つの物質が正常に保たれることで、肌のバリア機能を担っています。

敏感肌とは
正常な肌はバリア機能によって守られているので、少しくらいの刺激ではダメージを受けることはありません。
一方、3つの要素が何らかの要因(加齢・生活習慣など)で不足、バリアが壊れてしまうと、皮膚は摩擦・紫外線などの外部刺激を受けやすくなってしまいます。この状態を「敏感肌」とよび、刺激による「かゆみ」「肌のガサガサ」などの症状が特徴となります。
アトピー肌とは
アトピー肌も、3つの要素が不足して乾燥している状態なのは同じです。乾燥で肌バリアが低下してしまうと、皮膚内部に細菌やアレルゲンなどが侵入しやすくなります。アトピー肌の人はもともとアレルギーをもっている人が多いため、湿疹や強いかゆみなどの反応が起きてしまいます。
このように肌が過敏になった状態へ、アレルギー反応が加わったものを「アトピー性皮膚炎」とよびます。
アトピーは「強いかゆみ」「ガサガサ肌」「湿疹」などの症状が特徴。比較的左右対称にできやすい傾向があります。また、敏感肌の場合は顔など肌の一部分が荒れる傾向があるのに対し、アトピーは体質的な問題であるため全身に症状が出やすいです。
アトピー肌でも脱毛可能か各サロンに聞いてみた
アトピー肌でも状態によっては脱毛は可能です。各サロンではどう対応しているか、実際に聞いてみました。
Q.アトピー肌でも脱毛はできますか?
ミュゼプラチナム
アトピーでも肌が安定している状態なら脱毛は可能です。ただし、皮膚科などの通院している際は医師の許可が必要になります。
銀座カラー
赤みなどがなく、肌の状態が安定している時期ならば施術可能です。ただし、通院している場合は医師の確認が必要です。
ディオーネ
最新の肌にやさしい脱毛機器を使用しており、アトピーの方でも施術可能です。通院している場合は医師の許可が必要です。
ジェイエステ
アトピーの症状が出ている部位は脱毛できません。少しだけ症状が出ている場合も、その部位はできません。症状が全く出ていない部位はパッチテストを行い、24時間後に症状が出なければ脱毛できます。
ストラッシュ
アトピー肌でも赤みや痒みがなく、肌の状態が安定している時期ならば施術可能です。当日、来店時に診断をしてみて、状態が悪い箇所は避けて施術します。
※ 多くのサロンが共通して重要視していたのが、事前カウンセリングや医師への確認。
Q.アトピーの脱毛で色素沈着などトラブルは起こる?
肌荒れやシミなどが起きやすいアトピーや敏感肌。色素沈着などのトラブルは起きないかについても問い合わせて聞いてみたところ、
「脱毛後に色素沈着が起こることはないのでご安心ください。ただ肌のトラブルを避けるためにも脱毛後のアフターケアは必須」とのことでした。
脱毛自体で色素沈着が起こることは少ないですが、施術後のアフターケアをしっかりと行うことが大切なようです。
Q.アフターケアはどうすればいい?
基本的には、普段使っているものでよいので、保湿ケアをしっかりしましょう。もし赤みやほてりがある場合は冷やすのが第一ですが、必ずサロンに相談するようにしてください。
前述のように、アトピーの方は肌のNMF(天然保湿因子)やセラミドなどの細胞間脂質が不足して乾燥している状態なので、それを補うものが望ましいです。
アトピーの人にもおすすめのサロン
最後に、アトピー肌や敏感肌にもやさしい最新機器を導入しているサロン・をまとめました。
ディオーネは関西を中心に全国120店舗以上、展開をしている敏感肌専用の脱毛サロン。 ディオーネの脱毛は独自に開発されたハイパースキン脱毛で痛みがなく、敏感肌の方にも脱毛できるのが特徴です。
お顔or気になる部位2ヵ所を体験価格3,300円で体験できます。敏感肌向けの脱毛方式「ハイパースキン法」を採用していて、3歳の子供でも脱毛できるくらいです。
従来の脱毛機器のように、毛根の毛乳頭に熱ダメージを与えるのではなく、低温の光で毛包に蓄熱させて、毛のまわりのバルジという部分に作用して、“毛の種”(発毛因子)を発現させなくします。痛みも少なく、色素沈着などが起こる心配もないので安心。
肌が過敏なアトピー肌の方におすすめなので、自分のお肌に合うかどうか不安な方も是非一度、無料カウンセリングを受けてみてほしいです。
銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!
VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!