最近は次々に新しい脱毛サロンができていて、選択肢も多く、サロン選びが大変です。
特に東京や大阪など店舗数が多い地域の方は迷っているのではないでしょうか?
初めて脱毛サロンに通おうと思っている方や現在、脱毛サロンを探している方に失敗しない脱毛サロン選びのポイントを紹介します。
まずは 通えるサロンをピックアップ
東京や大阪に住んでいれば店舗数が多く、選択肢も増えますが、地方に住んでいる方だと、通えるサロンは限られてきます。
人気サロンに通いたいと思っても、近くに店舗がないなんてこともしばしば…そうならないためにも、まずは通えるサロンをピックアップしてみましょう。
脱毛は最低でも1年くらいは通う必要があるので、できるだけ通いやすいところを選ぶ方がよいと思います。
例えば、
- 休日に通いたいなら自宅から近いサロン
- 仕事帰りに通うなら、遅くまで営業しているサロン
- 忙しい方には駅近のサロン
など、通い方も含めて探してみましょう。
自分が住んでいる地域にどんなサロンがあるのかわからない方は「地域別のおすすめサロン」を参考にしてみて下さい。
失敗しないサロンの選び方
通いたいサロンの候補が決まったら、次はその中から自分に合う脱毛サロンを絞っていきます。
最後の決め手として、安さで選んでしまうのは失敗のもと…。料金以外に重視すべきポイントをまとめてみました。
①自分の脱毛したい部位はあるか
サロンによって脱毛部位の分け方や可能部位は多少違ってきます。
特にVIOゾーンはサロンによって違いがあって、トライアングル部分も含めてVラインと呼んでいる場合もあれば、ビキニからはみ出る部分だけをVラインとしている場合もあります。中には、デリケートゾーンとしていてもI・Oラインは行っていないというところもあります。
クリニックの場合は、たいていIラインもOラインもやっていますが、サロンはやっていないところもあるので注意しましょう。
もう1つチェックしておきたいのが、顔脱毛があるかということです。
最近は化粧ノリや肌がきれいになることで女性の顔脱毛が流行っていますが、サロンによっては顔はやっていないところ、顔の一部しか行っていないところがあります。(顔脱毛について詳しく知りたい方はこちら)
今は「脇だけ」と思っていても、脇がきれいになると他の部位のムダ毛が気になり、他の部位も追加して脱毛する方が半数以上です。その時にしたい部位がないと、サロンを変えたり、断念したりすることになるので脱毛部位はなるべく多いところを選びましょう。
②全身脱毛をするならココを重視
どうせ脱毛するなら全身やってしまおうと思っている方は多いと思います。
体毛が薄い方なら部分的で十分ですが、濃い方の場合は「脇とデリケートゾーンと腕と足…」とたくさん部位を選ぶと、全身脱毛してしまった方がお得という場合もあります。
全身脱毛サロン選びで注意することは、脱毛部位と料金プランです。
一方で、銀座カラーの全身脱毛の月額プランは、総額から月々支払いする分割払いです。
実は月額制と書かれているサロンの多くがこの分割払いで、月謝制のところは少ないです。分割払いの場合は、契約してしまうと解約するときに手数料がかかってしまい、お金もほとんど返ってこないので注意が必要です。
- 支払い方法(月謝制・分割払い・一括)
- 解約手数料
- クーリングオフ制度
③予約のとりやすさ
人気サロンは料金設定が比較的安い半面、その分通う方が多いせいで予約が取りにくいこともあります。2ヵ月に1回ペースで通えるところが3ヶ月空いてしまうということもしばしば。
夏までにつるつるにしたかったのに、結局間に合わなかったということが起きないように予約の取りやすいサロンがおすすめです。
予約が取りやすいかは口コミやカウンセリングで確認してみるのが良いと思います。
予約方法はだいたい①施術後に次回の予約を取る ②電話予約 ③WEB予約の3種類です。
個人的に一番おすすめなのは①施術後に予約を取って帰る方法で、最短で予約が取れるので予約変更をしなければスムーズに脱毛に通うことができます。予定が変更しやすい方はWEB予約が利用しやすくて、キャンセルが出た場合はお知らせしてくれるなど便利です。
④脱毛以外の費用
サロンによっては、脱毛料金以外にキャンセル料やシェービング代がかかるところがあります。
キャンセル料は店舗によって違いますが、罰金2000円のところもあれば、4000円以上取られるところ、ペナルティーとして回数1回分を消化されることもあります。
キャンセルしないことが一番ですが、脱毛は2ヵ月先の予約なのでどうしても予定が入ってしまうこともあります。できるだけ追加費用を抑えるために、キャンセル料やシェービング代がかからないところがおすすめです。
サロン選びの注意点まとめ
サロンごとに雰囲気や料金プランは全然違って、どのサロンが良いかは人それぞれです。
脱毛料金が安いところは他の料金が高かったり、脱毛以外にエステ全般を行っているサロンでは勧誘がひどかったりするので、実際に行った方の体験レポートはとても参考になります。
当サイトでは、管理人やユーザーが実際に行った体験レポートを多数載せていますので、参考にしてみてください。
銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!
VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!