人から見られることの多い腕のムダ毛。
うっかり処理し忘れて恥ずかしい思いをしたという人や、処理後のチクチクした肌触りを彼氏や夫に指摘されてショックだった・・・なんて人もいるかもしれません。
腕の脱毛のおすすめサロンや完了した方のアンケート結果…何回くらいで効果が出るのか、痛みはないのか、注意することはないのかといった疑問についてまとめました。
- ※記事内の価格は全て税込み価格です。
腕脱毛のおすすめサロン
腕の脱毛のおすすめの脱毛サロンをご紹介します。
医療脱毛は痛みが強いので、回数が多少かかっても痛くない方が良いのならば、脱毛サロンがおすすめです。
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
キャンペーンが適用され、腕の脱毛が税込30,268円で主要サロンの中で最安なのがミュゼ。
膝下などとのお得なセットプランもあり、全身ではなく部分を脱毛したい人には一番おすすめのサロンです。
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!
各サロンの料金
主要な脱毛サロンの料金をそれぞれ比較表にしました。税込価格で比較しています。
脱毛サロン
脱毛サロンは全身を広めのパーツをLパーツ、狭めのパーツをSパーツとわけているのですが、ヒジ下とヒジ上はどちらもLパーツになります。
Lパーツの各サロンの料金は以下の通り。
←スマホは横にスクロールしてください。
サロン名 | 12回の料金 |
---|---|
![]() ミュゼプラチナム | 税込30,268円※ |
![]() ジェイエステティック | 税込55,550円 |
![]() 銀座カラー | 102,300円※2 |
![]() ディオーネ | 66,000円 |
- ※キャンペーン価格
- ※2 ひじ上・指含む全身24か所「全身脱毛6回プラン」
キャンペーンを適用したミュゼが一番安くなっています。
腕の脱毛をした人の口コミ
サロンでヒジ下やヒジ上の脱毛を完了させた方の口コミをまとめました。回数、期間はどのくらいかかったか?
- 1年/6回 (ミュゼ)
- 1年/24回 (TBC)
- 1年3か月/8回 (ジェイエステ)
- 1年6か月/8回 (ミュゼ)
- 2年/12回 (ジェイエステ)
- 2年2か月/12回 (ミュゼ)
- 2年6か月/10回 (アドラーブル)
期間は通うペースにもより人さまざまでしたが、通った回数は10回以上の方が多かったです。
痛みは?
ひじや毛が太く濃い部分は、チクチクとした痛みを感じることもあるようです。
でも、サロンに通っている人のほとんどが「回数を重ねるごとに痛みを全く感じなくなった」と回答しています。回数が10回を超える頃には、照射時にくすぐったく感じたり、眠れるほどだったという人もいました。
赤み、肌荒れなどトラブルは起きなかったか?
アンケート結果を見てみると、ほとんどの方はトラブルがなかったのですが、一部、一時的に赤みや腫れが出たという方もいました。
肌トラブルが出た人たちは、アフターケアでしっかり冷やしてもらったり、クリームや軟膏で保湿すると治りが早くなったと回答しています。特に冬場など乾燥しやすい時期は、朝晩と保湿して乾燥しないようにすると良さそうです。
万が一トラブルが起きた場合は、サロンにすぐ連絡して、状態を確認してもらいましょう。施術による肌トラブルだと判断されれば、無料で治療(サロンの場合は提携医療機関での治療)をしてもらえます。

脱毛の効果は?どんな経過であらわれた?
サロンでは4~5回目から、効果を実感する人が多いです。
最初のうちは抜けてもすぐにまた生えてきますが、脱毛回数を重ねるごとに生えるスピードが遅くなってムダ毛の本数も減ってきます。
今回アンケート回答いただいた方では、脱毛の契約回数が残り1/3になる頃に「だいぶ綺麗になった!」とか「処理回数が減った」と感じる人が多かったようです。
また、腕はたとえ契約途中で綺麗になったとしても、最後まで通って、すべての回数を消化するまでという人がほとんど。腕は目に入りやすい部分なので、毛穴まで目立たないようにしたいと思う人が多いようです。
腕の脱毛のQ&A
腕の脱毛のお得なセットプランはあるのかなど、気になることを調べてみました。
お得なセットプランはある?
腕の脱毛の場合、脚などとセットで申し込むと料金が安くなるサロンは多いです。
ミュゼ、TBC
ミュゼは、「全身脱毛コースバリュー」というセットコースに、腕(ヒジ下、ヒジ上)を含むプランがいくつかあります。金額は、12回で10万7,900円(キャンペーン適用価格)。
- スタンダードA(ヒザ下 ヒジ下 手足の甲・指 Iライン トライアングル上)
- スタンダードB(ヒザ下 ヒジ下 手足の甲・指 へそ周り 乳輪周り)
- うでプラスA(ヒジ上 ヒジ下 ヒザ下 手足の甲・指)
- うでプラスB(ヒジ上 ヒジ下 手足の甲・指 背中上 襟足)
※ヒジ下だけなら他にもあり» 詳しくはミュゼの口コミページに
ジェイエステ
ジェイエステは「ひじ下・手の甲と指」を脱毛できる「腕2箇所プラン」と、全身から40回分自由に選べるコース(99,000円)があります。
腕2か所プランは4回脱毛して19,800円と安いのですが、プランが契約できるのは1人1回まで。サロンでの脱毛は12回くらい通わないと綺麗にならないことが多いので、あくまでお試し的な感じで、通常コースを後から追加する必要があります。
40回分選べるプランなら、例えば、ヒジ下・ヒジ上・ヒザ下・ヒジ上を12回ずつと、あと4回分好きな部位を組み合わせられます。
銀座カラー
銀座カラーは、ひじ上・指含む全身24か所が綺麗にできる「全身脱毛6回プラン」が人気です。
完全に毛をなくして、毛穴も目立たなくしたいという方に選ばれています。1年間に通える回数は6回までですが、1~2か月に1回のペースで通えるので問題なさそうです。
どのくらい日焼けしたら脱毛できないの?
脱毛サロンの公式サイトのQ&Aには、「日焼けしていると脱毛できない」と書かれています。
腕はとくに夏場だと、日焼けしやすい部位などで気になるところ…。どの程度日焼けしていたら脱毛できないのかを調べました。
ミュゼ、銀座カラー
ミュゼや銀座カラーは、日焼け直後の赤い肌の状態の時はもちろん、赤みが落ち着いても肌の色が黒っぽくなっていたら脱毛は出来ないとのことでした。脱毛が再開できるのは、肌の色が戻ってからです。
うっすら色づくくらいの軽い日焼けなら脱毛できることもありますが、明らかに日焼けしている場合には脱毛を断られてしまいます。
ジェイエステ
ジェイエステの公式サイトでは日焼けはNGとなっていますし、フリーコールの相談窓口でも、少しでも日焼けしていたら脱毛はできないと回答されました。
でも、「多少の日焼けなら脱毛してもらえた」という人が身近にいたので、もしかして・・・と思って店舗直接電話をかけてみたところ、「日焼け直後でなければ脱毛できる」とのこと!
日焼けした直後の赤みのある肌には照射できませんが、1週間ほどたって赤みが落ち着いていれば、よほど黒くない限りは脱毛できるそうです。
TBC
TBCには光脱毛と電気脱毛の2種類があるのですが、光脱毛の場合は黒っぽく焼けてしまうと脱毛することができません。うっすら日焼けしたかな?程度なら脱毛できますが、基本的には元の色に戻ってから脱毛を再開します。
電気脱毛の場合も日焼けしていると脱毛はしない方がいいのですが、ムダ毛を1本1本処理していくので、場合によっては黒っぽく日焼けしていても脱毛できることもあるそうです。ただ、状態を見てみないと何とも言えないとのことでした。
銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!
VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!