気になるけれど人にはなかなか相談出来ないムダ毛のひとつが、乳首(乳輪)まわりのムダ毛。全体的に産毛が生えている場合もありますし、太い毛が数本生えているという場合もあったり。
ほとんどが産毛なのに、なぜか一本だけ太い毛が生えてる、なんてこともありますよね…。(管理人はそうです…!)
あまり人に見せる部分でないので、他の人はどのくらい濃いのかも分からないし、実はひそかに悩んでいる人も多いのが胸の脱毛です。脱毛サロンで聞いてみたら、実は、乳首まわりの毛が太くて濃く目立っていて、気になっている人は多いのだそう。
胸のムダ毛を脱毛したい方におすすめの脱毛サロンや、経験された方の体験談、主要サロンの料金比較表をまとめました。
- ※記事内の価格は全て税込み価格です。
どこで脱毛するのがいい?おすすめのサロン
乳輪周りだけで他は脱毛しないという人は少なく、ほとんどの人は、他の部位もあわせて脱毛したいかと思います。
乳輪を含めていろいろな部位を脱毛したい方には、結果的に全身脱毛プランにする方が安くなるので、はじめから全身脱毛にするのが良いと思います。
全身脱毛専用のサロンは、通常サロンよりお得な料金設定になっているので、全身脱毛を考えるなら、専用サロンがおすすめ!

おすすめサロン
ミュゼプラチナム
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
数か所のみを脱毛する場合は、ミュゼがおすすめです。
いくつかの部位を組み合わせてお得な、全身バリュープランというのも登場したので、いくつか脱毛したい部位はあるけど全身脱毛でなくても良い…という方にはぴったりだと思います!
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!
主要サロンの料金比較
主要サロンの胸、乳輪まわりの脱毛の料金を比較しました。
TBCやミュゼなど多くのサロンでは、フリーセレクトプランといって、全身をLパーツ、Sパーツに分かれており、自由に部位を選んで、Lパーツ何回、Sパーツ何回というように申込みできます。

乳輪まわりはSパーツ、胸はLパーツになります。
各サロンの料金表
胸と乳輪まわりそれぞれの主要サロンの料金を比較しました。
脱毛サロンで脱毛する場合の平均的な回数(12回)の料金を載せています。
サロン名 | 乳輪まわりの料金 | 胸の料金 |
---|---|---|
![]() ミュゼプラチナム | 18,756円 | 18,756円 |
![]() ジェイエステティック | 55,550円 | 55,550円※1 |
![]() 銀座カラー | 242,000円※2 | 242,000円※2 |
![]() ディオーネ | 26,400円 | 66,000円 |
- ※1 一部店舗では実施していない場合もあります。
- ※2 胸と乳輪まわり含む全身24か所「全身脱毛し放題プラン」 当日契約割引+はじめて割、学割、のりかえ割、ペア割いずれか適用後
ジェイエステは実施していない店舗もあるようなので、ミュゼが一番安くなっています。
ただ、冒頭で書いたように、実際は、胸だけ・乳輪だけを脱毛するという方は少なくて、ほかの部位とあわせて全身脱毛をする方が多いよう。
そうすると、全身脱毛専用サロンでまとめて脱毛するのが一番お得になってきます。
胸・乳輪まわりの脱毛の特徴
胸の脱毛をするときに注意しておくこと、とくに心配に思いがちなことについてまとめました。
乳輪自体には光を当てられない
乳輪まわりの脱毛は、色の付いていない部分だけがお手入れ可能です。色の付いている部分は粘膜であるため、その部分に生えている毛はお手入れ出来ません。
とはいえ、色の付いている部分のギリギリの位置まで細かくお手入れしてくれるので、ちょうど境界線上にある毛は難しいかもしれませんが、それ以外はほとんどがお手入れ可能だそう。心配な方はサロンの無料カウンセリングで相談してみましょう。
痛いのや恥ずかしいのが不安
デリケートな部分のため、痛みを気にされる方も多いかもしれませんが、乳輪じたいの皮膚には光は当てませんし、乳輪まわりは毛が生えている範囲が小さいので、お手入れはあっという間に終わります。
太い毛ほど痛みを感じやすいですが、乳輪まわりには太い毛はほとんどありませんので、仮に数本あったとしても、チクッとした痛みがあるかどうか、気にならない程度だそうです。
実際体験された方の体験談でも、痛みは感じなかったというお話でした。
また、痛み以外に気になるのが、乳輪まわりを人に見せるのが恥ずかしいということ。
これについては、体験された方は、スタッフさんがすごく当たり前に、慣れた感じで淡々とお手入れをしていくので、恥ずかしがることないのかなという感じだったとのことでした。
医療とどっちがいい?
他の部位とも共通していますが、医療と脱毛サロンの違いは、効果が早くしっかり出るのは医療脱毛だけど痛みは強い。回数はかかるけど痛みや肌への負担が少ないのは脱毛サロン。
胸とくに乳輪まわりはデリケートな部位なだけに、痛みに弱くてなるべく優しい脱毛を希望するなら、サロンだと思います。
乳輪まわりの脱毛の体験談
実際に脱毛を体験された方にお話をうかがいました。
乳輪周りを脱毛した理由
乳輪周りに黒々とした髪の毛程度の毛が生えているのがとっても気になっていました。まだ産毛程度なら良いのですが、なぜかとっても濃いのです。
乳輪周りに毛が生えるのは男性のイメージがあったし、他の女性はこんなこと無いんじゃないか、と不安になっていましたが、脱毛サロンのスタッフさんに聞くと、意外と多いそうです。
女子的には絶対NGな乳輪周りの毛は、何としてでも処理しなければ!と思い、一番安いサロンを探していました。
脱毛前の不安と、実際に受けてみてどうだった?
不安・・・というのは特に無かったのですが、VIO同様、他人に見られるのが恥ずかしい、という気持ちはありました。
ただ、スタッフの方は日ごろからいろんな人にお手入れをしているので、こっちが恥ずかしいと思っていたのが恥ずかしいぐらい、淡々と事務的にこなされます。
痛みに関しても、VIO経験済みの私からしたら、全然大丈夫だろうと思っていたので、不安はありませんでした。
乳輪自体には光を当てないので、ほかの部位と同じ、痛いという感覚はなかったです。
脱毛の効果はあった?
私が気になっている黒い毛は、乳輪ギリギリのところに生えていました。
でも、乳輪脱毛では、乳輪自体は避けて光を当てていかなくてはいけないので、私の場合、一番気になっている部分は完全には当てられないところもありました。
それで、そのまま残ってしまっている部分があるのです。
乳輪周りといっても、乳輪ギリギリに生えているかどうかで、しっかり照射できるかどうかがちがってくるけれど、毛の生えている位置は人それぞれなので、カウンセリングの時に相談してみると良いと思います。
ちょっと恥ずかしい部分ではあるけれど、サロンの方は慣れていらっしゃるし、女性同士なので、大丈夫です…!
(by TAMAさん)
銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!
VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!