Jエステティックに通われていた方の体験レポートです。
年代、職業 | みみみんさん(30代、パート) |
---|---|
通っていた店舗 | Jエステティック 広島本通り店 |
通っていた期間 | 2007年9月から2008年12月まで。 |
脱毛した部位 | 両脇、ひじ上、ひじ下の3箇所を脱毛しました。 |
最初は両脇だけをするつもりだったのですが、合わせると安くなるとの事でスタッフの方に強く勧められて、ひじ上・ひじ下も追加する事になりました。
Contents
Jエステティックを選んだ理由
ワキ脱毛を前々からしたいと思っていたのですが、どこに通うか考えていた所に、たまたまJエステティックに通っていた友達に誘われて、別の友達と一緒に行く事になりました。
紹介してくれた友達にも特典があったようで、私にもエステ体験などの特典がありました。
場所も市内の中心で家からバスで30分と通いやすい立地だったり、お買い物も近くで出来る場所だったので、楽しんで通えるかなと思いました。
Jエステティック 本通り店について
★★☆☆☆ 2.5
店内は明るく綺麗でしたがいつも人が多く、ガヤガヤとした雰囲気でした。内装はとてもポップな感じの作りで、お洒落でした。
スタッフの方の勧誘がいつもすごくて、それが嫌でした。
お店の営業時間
10:30~20:00
定休日なども特にありませんでした。
主に通っていた曜日、時間帯、お店の混み具合
だいたいお昼頃などの休日に行っていました。平日の午前中は比較的空いていましたが、夕方以降は混んでいました。
他のサロンに比べると常にお客様は多く、待合室で待たされて、さらに着替え終わった後も待たされる事が多かったです。
予約時間に施術が始まることは無かったです。
お店の雰囲気
店内はとても広く、綺麗でした。Jエステティックはオレンジを基調としたブランドなので、店内もオレンジ色や赤などの椅子があったりと元気な印象の店内でした。
いかんせん店員さんのメイクが濃く、ギャル系の気が強い店員さん達が多くて、私はあまり馴染めなかったです。皆さん元気いっぱいで愛想はとても良かったです。
部屋は、洋服を着替える所と脱毛用の部屋が別々に用意されていて、着替えるロッカーが共同なので、見知らぬ人と着替えが一緒になるのがとても嫌でした。
脱毛用の部屋は1つの所をカーテンで仕切ってあるので、隣の人の話し声がしたり、脱毛器具をカーテン越しに移動したりと落ち着かなかったです。
部屋の仕切りは天井部分に隙間があり、他の部屋とも繋がっているので、脱毛器具を照射する時のピッという音や、赤い光が天井から聞こえてきたり、見えたりするので気になりました。
店舗の通いやすさ、立地
駅から歩いて8分くらいでした。
駅が近くて通い安いですが、路面店の1階に入口が有り、デパートなどが立ち並ぶ広島の中心街だったので、人通りが多く店内に入るのが恥ずかしかったです。
知り合いに見られてないかと、いつもソワソワして入っていたのを覚えています。
接客、勧誘
★★☆☆☆ 2
接客の愛想は良いですが、友達感覚のタメ口調で話しかけてくる方がほとんどで、恋愛話だったりプライベートな事を良く聞かれました。
勧誘も多く、本当に話を聞くのだけでもだいぶ時間を取られました。
勧誘はあった?
勧誘は非常に多かったです。いつも勧誘を断るために行っているという感じでした。毎回、お手入れ中に別のスタッフがやって来て、ボードなどを持って、他の部位の脱毛などの勧誘をしてきました。笑顔で勧誘してくるのですが、こんなにお得なんですよ!と強く勧めてくるのでとても面倒でした。
エステやシェイプアップなども行っている所なので、そのコースの勧誘や化粧品の勧誘など、脱毛以外の勧誘もあったりもして、お手入れ後も待合室でスタッフの方とお話タイムでの勧誘もありました。
その他、友達紹介をするとお友達もお得になるのでと言われ、無理やり電話をかけさせられた事もありました。
最初にJエステティック紹介してくれた友達はさらっと断れば良いだけだよ、と言っていたのですが、一緒に通い始めた友達は、その勧誘が嫌で途中で退会してしまいました。勧誘をさらっと断れる人なら気にならないと思います。
私は心を強く持って、いつもなんとか断るといった感じでした。どうやら、スタッフの方は歩合制の様で、勧誘が成功すると成功報酬の様な物があるようで、かなり必死に勧誘して来ました。
その当時、広島でかなり儲かっていた様で、勧誘により利益を上げていたのかなと想像ですが思いました。
接客はどうだった?
愛想も良く、感じは良いのですが、ギャル系の友達感覚というタメ口の言葉遣いや雰囲気の接客だったので、私は苦手でした。
プライベートを深く聞かれたり、自分の恋愛話から、一緒に通い始めた友達や他のお客さんが話していた内容を私に話してきたりと、プライバシーに対する意識が薄い感じがしました。
カウンセリングについて
カウンセリングの内容は、
- アンケートや問診票などを記入してからスタッフの方とお話をします。
- ボードの絵など使って脱毛の説明を細かく受けます。
- ビデオでの毛の抜け方の説明などを鑑賞します。
- 脱毛を早速体験します。
- 入会するかを確認されます。
- 契約をします。
という流れでした。
お手入れの流れ
まず、着替える場所に案内され、ピンク色の専用のガウンに着替えます。
着替えると廊下に並んだ椅子に座って待たされます。呼ばれるまで雑誌を読んだりしてそこで待つのですが、ほぼ裸の状態の人もいるので、そこで待たされる時間はあまり好きではありませんでした。
その後、呼ばれると部屋に案内されます。部屋に入ったら脱毛する部位のガウンを脱ぎ、ベットに置いてあるバスタオルをかけてベットにに横になり、お手入れの開始です。
初めに無駄な毛をシェーバーで沿っていき、冷蔵庫で冷やしたタオルでクールダウンをします。その後ジェルを塗って照射していき、終わるとまたクールダウン。
(※管理人注: 今は、ジェイエステでは、ジェルを使わない冷光マシンを使用しています)
終了後、着替えて、待合室で次の予約を取ります。
どんなかっこうで脱毛をするの?
専用のガウンを着ます。中は下着で下もズボンを履いたりでした。
私は足の脱毛は無かったのでズボンを履いたままでした。足を脱毛する方など、下に何も穿いていない人もいたりと部位によって異なります。
脱毛は痛かった?
照射タイプなので痛みは少ないのですが、その頃(2007年)は器具もまだ大きかったので、ワキなどの照射をする時にグッと押されて少し痛かったです。一瞬照射時に熱いっというくらいでした。
脱毛前にシェーバーで剃られるのが痛くて嫌だったのですが、時間短縮のためなのか、途中から前日までに脱毛部位を剃ってくるよう変更になりました。
毛が少なくなってくるとレベルを上げたりするので、痛い時もありましたが、我慢できる程度でした。
スタッフの方によって技術ややり方など違う時がありました。
アフターケアはどうしていた?
契約時に専用の化粧水とクリームを使うように言われ、それを使っていました。
その保湿剤を使わないと抜けるのが遅くなったり、少ない回数で契約だと抜けなくて損してしまうと案内されました。
脱毛しない時も、お肌を潤わした状態にしないと脱毛時の痛みにも繋がるので、その保湿剤を使うように言われました。
その保湿剤が結構なお値段で、買いたくなかったのでチビチビと使っていましたが、途中で無くなり、スタッフの方にも何度ももう無いよね?と買うように促されて、仕方なく買いました。
施術後は日焼けすると痛みが出たり、黒くなったりするので日焼けををしないよう言われており、夏場は長袖を着るようにしたり、日焼けどめを塗ったりと気をつけていました。
価格
★★★★☆ 4
値段も比較的安かったと思います。今はもっと安くなっているみたいです。友達の紹介で入会したので、エステのお試しなどの特典が何個かありました。
ただ、その特典も別に予約を取ったりしなければいけなかったので面倒でした。
申し込んでいたコース、回数、支払った料金
両脇完全保証。ひじ上・ひじ下6回コース。両脇は完全保証だったので、ずっと通えたのですが、ひじ上とひじ下が終わったら行くのが遠のき、他県に引越ししたのもあり、終了していなかったのですが行かなくなりました。
料金は13万円。脱毛は安かったのですが、当時は、専用の化粧品を最初に買わないといけなかったので、値段が高くなってしまいました。
分割で支払うと特典があり、強く勧められたので分割の月3000円位の分割で支払っていました。
料金についての感想
料金は安い方でしたが、安いだけの理由はあるなと感じたのと、専用の保湿剤に支払うお金を考えると、なんだか狐につままれたような感じがしました。
予約の取りやすさ
★★★☆☆ 3
予約は施術後に取るようになっていたのですが、3ヶ月先くらいになるので、予定を開けたりしないといけなかったです。電話でも予約をして良かったのですが、中々希望の時間には行けませんでした。
夏場は予約が取りづらかったです。
予約の取りやすさ
私が行った当時、学生さんにとても人気な時期だったので、予約は取りづらかったです。
希望の時間は難しかったですが、希望日は取れる形でした。
予約確認、変更の方法
全て電話対応でしてくれます。
脱毛の効果
★★★★☆ 4
腕は6回でだいたい抜けると言われたのですが、毛が薄かったのもあるのか、まだまだ残ってしまいました。脇はだんだん少なくなるのを実感出来ました。
各部位のムダ毛の生え方はどう変わった?
明らかに変わりましたが、処理はまだ必要でした。
ですが、次の毛が生えてくる周期がどんどん遅くなっているのを実感しました。
自己処理の回数はどう変わった?
お手入れの回数は少なくなりました。
スタッフの人に言われて、毛抜きやカミソリをやめて電気シェーバーを使う様にしていました。これも契約時の約束事項でした。
肌の調子は?
カミソリをあまり使わなくなったのもありますが、肌の調子は良かったです。
処理をしなくなったお陰もあり、脇の黒ずみがだいぶ無くなりました。
Jエステティック 本通り店の総合評価
★★☆☆☆ 2
私が行っていたのは2007年で、今は改善されたかもしれませんが、とにかく勧誘が多いのが嫌でした。
専用の保湿材を買わなければいけないのも嫌で、広告には小さい写真と文字で、保湿剤の代金は除くと書いてあったり、なんとなく信用が出来ませんでした。
プライベートの話を聞かれるのも、ガヤガヤした雰囲気も私自身は苦手で合いませんでした。
両脇は完全保証でまだ終了してなかったのですが、広島から東京に引っ越しをしてから行かなくなりました。
東京にも店舗があるので通えますとは言われたのですが、店舗が遠いのもありましたし、東京の方が勧誘がすごそうという思い込みから、行くのをやめてしまいました。
全国に店舗もあり、大手な会社なので値段もリーズナブルで若い方にはいいかもしれませんが、値段が安い分、我慢をしなければいけない部分が多々あるなと感じました。
スタッフの方の技術も統一があまりされてなく、人によって脱毛する範囲が違ったり、ムラがあるので、技術的にも接客的にも私は満足が出来ませんでした。
私は最初、友達と一緒に入会したのですが、友達とは本当に最初だけで、脱毛する部位も違ったり通う日も違い、脱毛時間も異なるので帰りは別々という感じで、あまり一緒に行っても1人の事が多く意味が無かったかなと感じました。
Jエステティックはどんな人におすすめ?
本当に勧誘が多いので、勧誘が苦手でなかったり、勧誘を平気に受け流せる人だったら良いと思います。後はエステやダイエットなどの他のコースや、他の部位の脱毛をしたいという方は良いかと思います。
友達感覚で、スタッフの人と仲良くなって、いっぱいお話がしたいという方にはお勧めです。ゆっくりした雰囲気であまり話をしたくないという方にはお勧め出来ません。
また、勧誘が断れない方などは、どんどん脱毛する場所が増えてしまったり、最初の思いと違う方向にいってしまう危険があるので行かない方が良いと思います。
10代から20代の若いお客さんが多く、スタッフも比較的若い人たちばかりなので、30代以上の方や社会人の方には行きにくいかもしれません。
(管理人から…)
最近のジェイエステの口コミでは、勧誘がひどかったという声はそこまでないので、今は改善されたのかなと思います。年代が上の方だと、金銭的にも余裕があるということで、他のコースを勧められることもあったのかもしれません。

銀座カラーは、VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円で通えます!
VIO含む全身脱毛6回のプランをリーズナブルに受けられる銀座カラー。
当⽇契約割や脱⽑学割、ペア割、のりかえ割と各種割引きもあるのでお得に始められます!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク・白手袋着用・手指洗浄・うがい・体調チェック、フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置、店舗の換気、お客様が触れるものの消毒・洗浄、施術時のゴム手袋着用、パウダールームの使用不可、お客様への手指消毒のご協力、白手袋着用(店舗より貸出)
顔・VIO含む全身脱毛6回が月々2,900円!
ミュゼプラチナムは、当サイトの口コミでも1番人気のサロン!安いのに効果がちゃんとあると評判で、途中解約しても手数料なしで残り回数分を返金するなど、とても良心的です。
ミュゼはキャンペーン以外のコースも安い上に、強引な勧誘もないので、安心して通えます(*^^*)管理人もミュゼの脱毛を体験しましたが、効果もきちんとありました!
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの手指洗浄・体調チェック、お客様が触れるものの洗浄、タオル・備品のお客さま毎の交換
10月31日まで、全身脱毛4回+顔脱毛4回+VIO脱毛4回+ミュゼフォトホワイトトリートメントの74,000円相当の特大ボーナスが全部入って総額100円!