湘南美容クリニックのメディオスターで、ヒザ下の脱毛をしてきました。
昔からスネ毛だけやたら濃いので、すごい気になっていたんですよね。腕の毛は薄いし、肌も白いので、スネのムダ毛が気になってハーフパンツはほとんど穿いてきませんでした。
実際に脱毛に行ってみて、「医療脱毛は効果があるけど、そこまで痛くないよ!」と公式サイトに書いてあったので、なめてました。ただ、我慢できないレベルではないので、あまり心配する必要はありません。詳しいことは下記のレポートで紹介するので参考にしてみてください。
- ※記事内の価格は全て税込み価格です。
Contents
予約は電話よりWEBがいい
湘南美容クリニック川崎院に予約しました。
電話でも予約できるのですがWEBからだとすぐ簡単に申し込めて、確認メールがもらえるので日時確認ができて便利です。
カウンセリングだけか、カウンセリングと施術両方同時かを選ぶことができて、今回はカウンセリングと施術を両方申し込みました。
前日の夜に自己処理しよう
湘南美容クリニックはレーザー脱毛なので、事前にムダ毛を処理しておかないといけません。前日の夜に自己処理をしました。
今回の予約内容はスネだったので、ヒザから下をツルツルに処理しました。私の場合、腕の毛はそこまで濃くないんですけど、足の毛は割と濃くて1時間くらいかかってしまいました。

自己処理してツルツルになった足を見ると、爽快感があります。この状態がキープできると思うと、定期的に脱毛に通うことにワクワクしてきました。
電話でどれくらい剃っていけば確認した時に「ツルツルにしてきて下さい。」と言われたので、かなり一生懸命に処理しました。
とにかく必死に剃りましたが、裏側(ヒラメ筋のあたり)は剃るのが難しくて大変でした…汗
川崎院は駅から徒歩10分くらいと考えておこう
川崎駅から徒歩5分くらいでしたが、迷うことも考えて1時間くらい前に川崎駅に降りました。
改札口を出てラゾーナとは反対の右側、東口に進みます。銀柳街商店街の通りにあるんですけど、ごちゃごちゃしていて少し迷いました。
地形に詳しくないクリニックで申込むときは10分くらい余裕を持っておくと良いと思います。

川崎三恵ビルの8階へ向かいます。他にも美容系の施設が入っていました。
川崎院は清潔感ある落ち着いた雰囲気でした
エレベーターで8階まで上がると、すぐそこが入り口です。

入り口に入ると白衣の女性が受付してくれます。予約していた時間と名前を伝えると、番号が書かれたファイルと問診票を渡されます。
予約していた10分前に到着したので、ちょうどいい時間みたいでした。
待合室には3人がけくらいのソファーが3つ置いてありました。
壁についたテレビの音とクラシック音楽が静かに流れています。カウンセリングルームが4つ以上あったのですが、どの部屋からも声は全然聞こえてきません。
問診票の内容は病気の経験やアレルギーがないかなど、健康に関する事と予算がどれくらいかなどを記入します。
5分ぐらいで記入し終えた問診票を提出すると、すぐに個室へ呼ばれました。
個室へ呼ぶときは名前ではなく、番号で呼び出してくれます。プライバシーの細かな配慮が嬉しかったです。
個室で綺麗な女性から説明を受けます
個室は1畳あるかないかの狭い部屋です。

事前に「こちらを読んでお待ち下さい。」と言われた紙を読んで待ちます。
渡された紙には「バルジ領域という毛の種を破壊して脱毛します」とか、「毛が生えるサイクルを毛周期といいます」とか、やや専門的な内容に感じました。
初めて読む人からすると何が何だか分からないだろうなという印象ですが、後からカウンセリングのスタッフが説明してくれました。完全に理解しなくても全く問題ありません。
料金表が一番わかりやすいので、とりあえずそこだけしっかり読んでおきました。
湘南美容クリニックではアレキサンドライト、メディオスターの2種類を取り扱っていました。
メディオスターの正式名称はメディオスターNEXT PROらしいですが、カウンセリングのお姉さんもNEXT PROはいちいち発音していませんでした。
25分くらい待ったので眠くなってきましたが、壁に「予約優先制で、完全予約制ではないので、お待ち頂くことがございます」みたいなことが書いてありました。
カウンセリングの綺麗なお姉さんが部屋に来て、至近距離で説明を受けます。ちょっと緊張します。
説明内容は問診票で書いたこと、料金についてです。
特にアピールされたのは脱毛機の違いです。
メディオスターの方が値段は高いけど、効果が強く、痛みも少ないから男性にはおすすめとのこと。
今回受けたスネ(Lパーツ)の場合、アレキサンドライトだと17,410円で、メディオスターは22,630円(当時の価格)でした。
今回はちょうどメディオスターだけ空いていたので、事前にそちらで予約をしていました。
「男性は毛が濃いので、アレキサンドライトの方が安いですけど、痛みが強いですから、メディオスターの方が人気です」みたいな話をしていたので、湘南美容クリニックとしてはメディオスターをおすすめしたいのだと思います。
あとは。保湿をしっかりするように頼まれました。市販の保湿液は刺激が強すぎたり、浸透効果が薄い場合もあるので、湘南美容クリニックで販売しているものを勧められました。
値段がいくらか聞くと「300mlで9800円です」と言われ、「自宅にあるもので対応します(た…高すぎて買えない…。汗)」と答えました。
脱毛ケアのために作っているので保湿と炎症を抑える効果があるとおすすめされましたが、NOと言えば無理には買わせようとしてくることはありませんでした。
NOと言いづらい雰囲気もあったので、「ちょっと断りづらいかも?」と思いました。
保湿の説明は特に丁寧だったので、、売りつけようとするというよりも、肌の炎症を心配してくれているのだと思います。保湿ができて刺激が強くないものを使用すれば問題ないとのことでした。脱毛後の肌は乾燥が起きて、ケアしないで放っておくと色素沈着しまうようなので要注意です。
説明を受け終えたあと、施術する同意書に署名をして支払いを済ませます。メディオスターの場合は都度払いなので、受けるごとに払います。
支払いはカウンセリング料などかからず、施術料金のみです。今回はメディオスターのLパーツだったので22,630円を支払い、領収書を受け取りました。
支払いした後はWEBで会員登録ができるようで、初回申込時の3000ポイントがボーナスでもらえました。
自己処理がうまくできなくて剃り残しがあると、有料で剃ってもらうことになるのですが、500円かかります。剃り残しがあった時にポイントを使ってシェービングしてもらう人が多いと言っていました。
領収書を受け取ると、すぐに施術室へ案内されました。
いよいよ施術開始!
個室に施術担当の方が呼びに来てくれます。「ズボンと靴下を脱いで下さい。毛布をかけて、仰向けになって待っていて下さい。」と言うとすぐに去っていきました。
受付や説明のスタッフとは違って、施術の方は丁寧だけどテキパキと忙しそうです。

仰向けになると、目の前には照明があります。麻酔のボンベや脱毛機に囲まれて、手術を受けるようでドキドキしました。
医師による肌のテストがあると言われて、待っていたんですけど、目視が一瞬あるだけでした。
「はい、肌チェックOKです」
これだけ言って去って行きました。
「え?それホントに肌チェックなの?!」とやや不安に思うくらい一瞬です。
だいたい3秒くらい。脱毛以外にも施術があるから、たぶんすごい忙しいんでしょうね…。
肌チェックのあとはすぐに施術スタッフが戻ってきて脱毛が開始します。
脱毛機の光がまぶしいので目にタオルをかけてくれます。
毛布をめくって、マーカーで照射漏れがないよう足に目印を書かれます。
この時に気づいたんですけど、下着はボクサーパンツみたいなピッチリしたものがいいです。トランクスのようなぶかぶかな下着だと、気を使います。
初対面の女性に毛布をパッとめくられてとても緊張しました…汗
目印をつけた後はジェルを塗ります。
頭髪ジェルと同じ感じのジェルで、塗ると少しヒヤッとしました。
「緊張しますね…」と話しかけると「痛さが心配という方が多いんですよー」と返事をしてくれましたが、作業に集中していそうであまり話しかけない方が良さそうでした。
ジェルを塗った後、施術を開始していきます。
レジのバーコードリーダーのような脱毛機を4往復して脱毛していきます。
右足の外側から始まったのですが、かなり痛かったです。
3往復目と4往復目は特に。あまりに痛くて足がビクッとしました。
かなり強い静電気が複数箇所同時に「バチバチッ!!」としてるような痛さです。
「なんでこんなに痛いんですか?」と後で聞いてみたら、4往復目になると熱がこもって痛さが増してくるそうです。
どうしても我慢できないときは3往復くらいで止めることもできると言っていました。
外側が終わると、内側にの脱毛をしていきます。
内側は毛が薄いのでそんなに痛くありませんでした。
さらにヒザを曲げてさらに内側にもレーザーを当てますが、ほとんど痛くありません。痛いのは外側だけでした。
左足は右足と逆の順番にやってもらいましたが、外側はやはり痛い。
熱いものを触った時みたいに自然と足がビクッと動いてしまいました。
最後にうつ伏せになって裏側の処理をして終わりです。裏側の痛さはほぼなくて、ちょっと眠りそうでした。
メディオスターは痛みが少ないと事前に説明を受けていたのですが、それでも結構痛かったです。アレキサンドライトだったらもっと痛いらしいので、我慢できるかちょっと不安です。
ちなみにアレキサンドライトの熱は200度で 、メディオスターは60度だそうです。単純に計算しても3倍以上の熱さなので、だいぶ痛いと思います。
施術が終わりました
脱毛機での処理が終わると、最後に保湿クリームを塗ってくれました。
最後に軽く注意事項が聞かされます。
「お風呂とかお酒、激しい運動は炎症が強く出る可能性があるので、今日は避けて下さい。保湿はしっかりして下さい。保湿液の案内は聞きましたか?今ならサンプルで安く提供できますよ。」とここでも保湿の心配をされました。
とにかく保湿が大切なようです。
ちなみに、シャワーは浴びても大丈夫と言われました。
うつ伏せになったまま説明を受けていたので、顔を合わせることなく施術スタッフさんはあいさつをして去っていきました。
服を着たら受付へ向かうように言われていたので、起き上がって足を見てみました。
痛かったけど腫れるようなことはないだろうと思っていたのですが、だいぶ赤くなっていて驚きました。

脱毛した後は炎症を起こしやすいので、しばらくは長ズボンで露出しない方が良いそうです。
どっちにしろ、ポツポツ赤くなるのでハーフパンツで足を出すのはちょっと抵抗あるかもしれません。
着替え終わったら受付で会員カードを貰って、そのまま帰ります。
全部で2時間弱でした。その後、ラゾーナ川崎で買い物をしたんですけど、歩いてると擦れて足がちょっと痛い感じでした。あまり無理しない方が良さそうです。
翌日になると赤みが消えます
翌日になると赤みはほとんど消えました。ところどころ赤い部分もありますが、そんなに気になりません。

他の脱毛サロン・クリニックと比較してどう?
「おすすめですよ!」と言われたことが一度もありませんでした。保湿液は使った方がいいですよ、と言われたくらいです。
同じクリニックでは、芸能人が多く通っているゴリラクリニックにも行ってきました。
リスクの説明はゴリラクリニックの方が丁寧でしたが、料金は湘南美容クリニックの方が安いです。
例えば、今回のヒザ下は湘南だと22,630円です。ゴリラクリニックでヒザ下の施術を受けると1回32,800円かかるし、5回セットで申し込みしないとさらに高くなります。
肌ケアの相談や丁寧な接客、リラックスする雰囲気をゆったり楽しみたいなら脱毛サロンの方が良いと思います。
だけど、後述するようにサロンと比較したら効果もしっかりありそうで、湘南美容クリニックは本当に良さそうでした。
料金が安いこともあってか、淡々と施術だけしてくれます。クリニック内の雰囲気よりもコスパを重視して選ぶなら湘南の通いやすさは良いと思います。

レジーナクリニックオムは、人気医療脱毛クリニックのレジーナクリニックから生まれた男性専門クリニック。
2種類の脱毛機を患者一人ひとりの毛質や肌質に合わせて使い分けているので、高い脱毛効果を期待できます。
レジーナクリニックオムは、脱毛に強いこだわりをもった医療脱毛クリニック。2種類の脱毛機を患者一人ひとりの毛質や肌質にに合わせて使い分けている上に、施術を行うスタッフは脱毛の知識や技術に関する研修を受けて実務できちんと経験を積んでいます。
さらに、基本的なオプションにかかる追加料金は全て無料。ヒゲ脱毛は、コース終了後の追加照射を1回100円で受けられます。お得に質の高い脱毛をしたい方は、要注目のクリニックですよ!
[新型コロナウイルス対策実施中]
院内の清掃・消毒、院内の換気、アクリルボードの設置、スタッフの健康管理の徹底
メンズエミナルは、医療脱毛で多くの支持を集めているエミナルクリニックから派生した男性専門の医療脱毛クリニック。
痛みを抑えた脱毛機で、快適に施術を受けられます。また、ヒゲ脱毛は月額1,030円※から始められて非常にリーズナブル。
※医療ローン48回払いの場合。
メンズエミナルは、痛みの少なさとコスパの高さを両立させた優秀な医療脱毛クリニック。ヒゲ脱毛は月額1,030円※1、全身脱毛はヒゲとVIOを含めても月々10,000円以下※2で受けられる上に、痛みの少ない脱毛機を使用しているのもポイント。
加えて、麻酔を無料で利用できる良心的なサービスも。照射時の痛みが不安な方や、お得に脱毛をしたい方は必見ですよ。
※1 医療ローン48回払いの場合。
※2 医療ローン60回払いの場合。
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの検温・消毒・手洗い・うがい、スタッフのマスク・手袋・ゴーグル着用、備品の消毒
お得な価格で脱毛にチャレンジしたい方には、RINX(リンクス)がおすすめ!リンクスはスタッフが全員男性で、下半身を脱毛するときも気恥ずかしさがなく、通いやすいことでも人気です!
北海道から沖縄まで全国各地に展開していて、初回限定の割引価格や、11回目以降の大幅値引きなど、お得なキャンペーンが盛りだくさんです。
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク着用・手指洗浄、空気洗浄機による店舗の換気、お客様の手指消毒、営業時間短縮
お好きな部位が最大78%OFFでお試しできるキャンペーンを実施中!
メンズクリアは、スタッフも男性のみの男性専門クリニックです。
メンズ脱毛に特化した特注マシンを使用し、異なる方式を使い分けながら効果的な脱毛を行っています。
メンズクリアは、表示価格以外の料金が一切かからず、返金システムも完備。初めて脱毛に通う方でも安心ですね。
また、メンズ脱毛に特化した特注の脱毛マシンを使用しているため、濃い毛から薄い毛までさまざまな毛質に効果を期待できます。
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフの定期的な手洗い・マスクの着用、壁・床・施術用ベット・トイレ・待合ソファの定期的な消毒、1日に複数回のサロン内換気、施術前におけるスタッフの手の消毒、枕・胸当て の使用後の消毒、使い捨てフェイスシート・紙コップの使用
今ならヒゲ脱毛が980円でお試しできます!
女性から絶大な人気を誇るリゼクリニックの男性版、メンズリゼは全国に20院以上あります。
医療脱毛の中では唯一、3種類の脱毛機を導入していて、一人一人異なる毛質や肌質を適切に見極め、それぞれに合った脱毛機を使い分けているのが特徴です。
メンズリゼでは、複数のレーザー脱毛機を患者一人一人の毛質や肌質に合わせて使い分け。濃い毛から薄い毛まで、さまざまな毛質に高い効果を見込めます。
さらに、当日など急なキャンセルでもキャンセル料や施術消化といったペナルティが発生しないため、忙しい方でも安心して通えるでしょう。
[新型コロナウイルス対策実施中]
スタッフのマスク着用・手指洗浄・体調チェック・検温、店舗の換気・消毒、受付・契約カウンター・カウンセリングルームにアクリル板を設置、顔の照射時フェイスシールドを着用、一部店舗の営業時間短縮、お客さまのマスク着用、検温・手洗い・手指消毒、受診前チェックリスト記入
コース消化後の追加照射が1回あたり半額以下!