※2018年1月追記:メンズ脱毛ラボは閉店致しました。
メンズ脱毛ラボは、男性専門の脱毛サロンでSSC脱毛という脱毛方式を採用していて、痛くない脱毛です。
全国に56店舗展開しています。
メンズ脱毛ラボの口コミ・評判、実際に脱毛体験に行ったレポートをまとめています。
メンズ脱毛ラボの口コミから評判を徹底チェック
メンズ脱毛ラボの良い口コミ
- 月額制で月々1万円くらいで脱毛できました。痛みも少なかったです。
- 他のサロンに通っていましたが、痛みに耐えきれず、脱毛ラボに変更しました。評判通り痛みは少なく、続けられそうです。
- プライバシーが守られていて、他の人と顔を合わさずに済むのが嬉しいです。
メンズ脱毛ラボの悪い口コミ
- 脱毛ラボに3ヵ月くらい通ってました。分割でできるのでかなり安いです。スタッフは若い女性の方のみです。僕はひげ脱毛だったので女性スタッフに抵抗はなかったけど、効果が全然出なくてやめました。(Yahoo知恵袋)
- 名古屋の脱毛ラボ通ってました。
全身脱毛とかうたってるけど、実際は全身の部分の中から何カ所か選んでやるって感じだったから結局中途半端で終わった。(Yahoo知恵袋) - 痛みは少ないですが、効果が弱く何回も通わないといけません。
- 1回に全身のうち何か所かしか脱毛してもらえず、1年通いましたが全身は2回しか完了しませんでした。
メンズ脱毛ラボの口コミまとめ
メンズ脱毛ラボのS.C.Cという脱毛方式は痛みがかなり少ないようで、痛みが弱い人には人気ようです。
しかし、光脱毛なので満足いく状態にするまではかなりの回数がかかるので、早く済ませたい人は医療レーザー脱毛の方がおすすめですね。
大手サロンでよくある「予約が取りにくい」という口コミはなく、予約に関してはスムーズにとれそうです。
男性サロンですが、女性スタッフのみで全身脱毛コースにはデリケートゾーンは含まれていません。完全に全身脱毛したい人は、同じ光脱毛のリンクスなら全身脱毛できます。
メンズ脱毛ラボの脱毛体験レポート
私がレーザー脱毛、電気脱毛、光脱毛、全部試して感じたことは「脱毛は思ったよりも痛い!」ということでした。
別のサロンで「うちは光脱毛だからクリニックみたいに痛くありません」と言われたこともありましたけど、実際に受けてみると熱さと痛みがやや強めでした…汗
痛さの心配をしながらメンズ脱毛ラボの公式サイトを見ると、脱毛の安心保証を掲げているじゃないですか!まだ体験していない状態では本当に痛くないか確信はもてませんが、期待と不安を持ちながら、さっそく無料カウンセリングに申し込みました。
WEBから予約すると限定特典がつく
限定の特典があるとのことだったので、WEB予約をしました。
よく読まずに予約したのでWEB限定特典の内容がわからなかったので調べたところ、WEB申込をすると「選べる14箇所脱毛」が2ヶ月無料になるみたいです。カウンセリングではWeb限定特典には全く触れませんでした。
期間限定のキャンペーンは月ごとに内容が変わるはずなので、公式サイトの表示とカウンセリングで確認した方が良さそうですね。
メンズ脱毛ラボのWeb予約はオンライン上で空いている日程が確認できるのでスケジュールが組みやすかったです。
他のサロンだと「希望日を3つ提示してください」と言われて、予約がとれないことがよくありました。土日や祝日が希望日だと混雑している店舗も多いです。ウェブ上で予約が完了できるのが嬉しいですね。
お昼ごろに申し込みをしたところ、3分後くらいに電話がかかってきました。予約の日程に間違いがないか、日焼けや病気をしていないかなどを確認されます。
「何か他に心配なことなどありますか?」と聞かれたので、当日はカウンセリングだけで帰宅なのか聞きました。予約画面や公式サイトをしっかり読み込んだのですが、テスト照射ができるという記述がなかったんです。
初来店はカウンセリングしかできないサロンもあるので、あまり時間を作れない方は初来店のときにテスト照射ができるか確認をしておくのがおすすめです。メンズ脱毛ラボからの返答は、
「もちろん、お試し頂けますよ。単発で施術を受ける事もできますし、パッチテストとして照射することもできます」
アレルギー検査みたいな表現でよくわからなかったのですが、脱毛のテスト照射のことをパッチテストと呼ぶそうです。照射することで肌荒れが起きたりしないか確認するためのお試しという意味です。気になっていたテスト照射についてハッキリとわかり、電話確認は3分程度で終わりました。
不安を解消してくれる前日の電話確認
メンズ脱毛ラボではカウンセリング前日に最終確認の電話をかけてきてくれます。
とても安心できる対応で信頼度がグッと上がりました。
「実は、別の脱毛サロンでしつこい勧誘を受けて、なかなか帰してもらえなかったんです。脱毛ラボでも同じようなことはありますか?」こう聞いてみると、電話越しに微笑んでいるような声で
「大丈夫ですよ。ご案内当日に契約されるお客様も多いですが、その場で決められないお客様もいらっしゃいます。当日に申し込みをしない場合でもキャンペーン価格は適用されます」
と答えてくれて、一安心でした。お得なキャンペーンが開催されていておすすめされるのは良いのですが、帰らせてくれないのは困っちゃいますからね。メンズ脱毛ラボの前日確認は不安にもしっかり答えてくれて、信頼できました。
池袋メンズ店は道に迷いやすいので注意
今回予約したのは池袋メンズ店です。福岡メンズ店もありますが、関東なら池袋にしかありません。
前日からグーグルマップで「メンズ脱毛ラボ」と検索して目的地を登録しておいたのですが、女性用の脱毛ラボと間違えてしまって、結局6分も遅刻してしまいました。汗
予約確認の電話の後に、地図をメールで送ってくれます。私のように女性用サロンに間違えて行かないよう、そちらの地図を参考にしましょう。
アクセス方法は池袋西口を出て、マルイがある交差点へ向かいます。マルイが見えたら、駅を背にして交差点を右へ曲がります。三井住友銀行がある通りを3分くらいまっすぐ進むとリンガーハットがあるので右へ。
リンガーハットから2つ目のビルの6階がメンズ脱毛ラボ池袋店です。
池袋西口からだいたい徒歩で6分くらいです。ゆっくり歩いても8分程度で到着すると思います。
池袋メンズ店はアットホームな雰囲気
扉を開けると、すぐ右側に受付がありました。
今回は道を間違えてしまい電話で道を聞きながら到着したので、「池袋はあまり来る機会ないですか?結構わかりにくいところなんですよね」と笑顔で対応してくれました。
遅れてしまうと次の予定もあるので、カウンセリングが受けられなくなることもあると書いてありましたが、今回は問題なく受け入れてもらえました。
そのまま入口のすぐ目の前にある椅子に座って問診票と希望部位のアンケートを記入します。今回はヒゲと足の脱毛について相談します。
問診票を渡すと、スタッフの方が資料に沿って説明をしてくれます。
施術室へ移動中にわかったのですが、施術の部屋が3つくらいあるものの、店舗自体はそこまで広くありませんでした。カウンセリングルームも特になさそうです。設備費をできるだけかけずに運営しているみたいです。
脱毛機はドイツ製のピーエスクリプトン
カラー印刷でファイリングされた資料を見せながら、一気に説明してくれます。私が遅れてしまって時間がなかったのか、説明はサクサクと進んでいくのでちょっとわかりづらかったです。
最初に脱毛機と痛みの秘密について教えてくれます。
「メンズ脱毛ラボでは光脱毛でも痛みが最も少ないと言われているS.S.C.方式のピーエスクリプトンという脱毛機を使っています」
という説明の後に、脱毛機の詳しい情報を教えてくれました。ドイツの医療機器メーカーDEKO社が作っていて、ヨーロッパでは多毛症の治療に使われているそうです。値段は1台600万円ということまで教えてくれます。笑
「他サロンの80%くらいは中国製の脱毛機を使用していると言われています。うちの脱毛機はドイツ製ですから、品質の信頼は高いです」
とのことですが、脱毛機の製造国については聞いたことも気にしたこともなかったですが、ドイツが医療機器の最大先進国だということは医療ドラマを見て知っていたので、妙に納得していました。
効果に誤解がないよう脱毛ではなく抑毛と表現
他のサロンでは聞かなかったことも脱毛ラボでは言っていました。
「完全に毛がなくなることはないので、当サロンでは抑毛という表現を使っています」
毛が薄くなるだけと言われたので、ちょっと心配になりました。抑毛と聞くと効果が実感できるのか気になります。だけど、よく考えてみたら、毛が薄くなるだけなのに「うちは脱毛サロンだからツルツルになりますよ」と言われた方が心配ですよね。
メンズキレイモのカウンセリングも受けたのですが、よくよく思い返してみると「毛を薄くする効果があります」と説明の中で軽く触れていた程度だったと思います。メンズ脱毛ラボのようにここまでハッキリと「脱毛ではなく抑毛です」と話してくれた印象はなかったので、正直な説明に信頼感を持ちました。
脱毛機とジェルで痛みをどこよりも軽減
そして、いよいよ予約の時から気になっていた痛みについての説明です!
「先ほど説明したようにピーエスクリプトンは最も痛みが少ない脱毛機です。当サロンでは、光を当てる前に塗るジェルにも痛みを軽減する工夫があります。ジェルの中にトレジャービーンズと言う、痛みを抑えるつぶつぶが入っています。自社で開発している製品なので、体験できるのはうちだけです」
痛くない理由は脱毛機だけではなく、ジェルにもあるそうです。
ただし、他の脱毛サロンやクリニックでも痛みは輪ゴムでパチッとされる程度ですと説明されるものの、実際は痛いことがほとんどでした。
痛みは体験してみるまでわかりませんが、どのサロンよりも痛み軽減を工夫していることがよくわかりました。
月額パックか回数パックをおすすめされました
脱毛機と脱毛の仕組みについて5分くらい説明を受けた後、料金について話が移ります。
料金メニューは部位ごとの単発、月額パック、回数パックの3種類から選びます。料金体系がわかりづらかったので、2回くらい聞き直しました。
「月額料金は固定で毎月通う月額パック、もしくは指定した部位を2年間かけて6回施術する回数パックを選ぶ方が多いです」
とのことで、このどちらかを選ぶとお得みたいです。
公式サイトにも料金表が出ていますが、私がカウンセリングを受けた時は新店舗オープンキャンペーンで割引されていました。キャンペーンが終了するタイミングは決まっていないらしいので、詳細はカウンセリングを受けたときに確認して下さい。
料金表を貰おうとしたらコピーがないと言われたので、必死にメモしました。
「立地が駅から離れていたり、モデルに芸能人を使わないことでコストを下げています。それで、できるだけ料金を安くしているんです」
と安さの秘密についても教えてくれました。
衛生面がちょっと心配な個室でパッチテスト
聞いただけではわからないので、一通り説明を受けたあと、パッチテストをお願いしました。追加料金は特になく、無料でお試しさせてもらえます。
部位を決めて2回打ってくれるとの事だったので、両足の甲とアゴに当ててもらう事にしました。痛みが心配だとカウンセリングの時に話をしていたので、個室に向かう途中に「本当に痛くないので大丈夫ですよー」と安心させてくれました。
個室の入口は木製のドアで少しガタガタしていて、立て付けがあまり良くなさそうでした。個室の中に関しても、ちょっと壁に汚れがあったりして、清潔なイメージはあまりなかったです。
隣の部屋はカーテンで仕切られているだけなので音は筒抜けです。
メンズ脱毛ラボは本当に痛くなかった!
今回は足とヒゲなので、靴下を脱いでベッドに仰向けになって待ちます。
2分くらいすると、ドアをノックしてからカウンセリングと同じ店員さんが入ってきました。脱毛時の光が目に入らないようアイマスクを付けてもらったのち、ジェルを塗ってヒゲのテスト照射が始まりました。
「今回はパッチテストなので、2回当てますね」
と声をかけられて、光が当たると、ピカッと明るくなります。目を強めに閉じていてもやや眩しく感じます。明るさはメンズキレイモで体験した時と同じでしたが、痛みは全然違いました。
スタッフ「どうですか?痛みはありますか?」
私「あれ??痛みを感じなかったんですけど、当てましたよね?」
スタッフ「痛い方が普通じゃないですよ。笑」
と店員さんは笑っていました。
施術後に赤みも全く出ていませんでしたね。
アゴが終わると、足の甲の照射です。
足にジェルを塗ってもらい、光を当てます。顔の時より眩しさは感じないけど、かなり明るくなります。それでも、痛みも全くなく腫れることも全くありませんでした。
「痛くないから効果があるか心配と言われたりするんですけど、続けているうちに薄くなってきますよ」
そう聞かされて、パッチテストは終了です。
最後に料金の確認をされておしまい
パッチテストを終えて、説明を受けた場所に戻ると、最後に料金の確認をしてくれました。
しつこい勧誘は一切なくて、驚きました。
「気になったら電話して下さい。カウンセリングは終わっているので、すぐに施術スタートできます」
最後にそう言われただけで、勧誘らしい言葉は全くありませんでした。丁寧に扉の外にあるエレベーターまで案内してくれて、初回カウンセリングは終了です。
翌日も肌に異常が全くなかった
レーザー脱毛は保湿を忘れると炎症を起こしますが、光脱毛はどうなるか確認したいと思います。
翌日の肌状態を記録しておきました。
アゴの部分に2回テスト照射してもらいましたが、赤くなる様子は全くありません。手で触っても痛みを感じません。
光脱毛なので、効果を実感できるということはこの時点ではまだなく、ヒゲの場合だと5回くらい受けた頃から毛質が柔らかくなってくると聞きました。
脱毛ラボは他と比べてカウンセリングが簡潔で、痛みもない
メンズ脱毛ラボは他の脱毛サロンと比較して、勧誘がまったくないのが魅力的でした。
もちろん、定期的に通うサロンを選びたいからカウンセリングを受けているので、ある程度のおすすめはして欲しいですよね。
カウンセラーによるのかもしれませんが、今回は勧誘とおすすめのバランスがちょうど良くて、嫌な気分にならないカウンセリングでした。他のサロンと比べて痛みがとても少ないのもとても特徴的です。
メンズキレイモでも鼻下に光脱毛を受けたのですが、熱さと痛みが思ったよりもありました。光脱毛でも少しのガマンは必要なのだろうと諦めていましたが、今回は痛みを全く感じませんでした。痛さが心配ならメンズ脱毛ラボを試してみると、痛みがなさすぎて驚くと思います。
痛くないけどメンズ脱毛の効果は実感できた!
その後、施術を受けてから10日が経過しました。
光脱毛は早いと1週間を過ぎたころから効果を実感できると説明を受けたので、抜いてみようと思います。抜くといっても、軽くひっぱるだけですが。まずはヒゲから抜いてみます!
1本ずつ軽くつまんでみたのですが、抜けませんでした。見た目も薄くなっているようです。
「さすがに2回のテスト照射じゃ効果は実感できないかぁ…」と足の甲も確認してみました。
スッ…と1本抜けました!
だいたい10本のうち1本くらいですが、軽くつまむだけで抜けます。
あんなに痛くなかったのに、2回の照射で効果を実感できるのか…!と震えて驚きました。
クリニックのレーザー脱毛だと効果は翌日から実感できましたが、痛みはかなり強かったので「脱毛=痛い」という先入観がある私にはかなり驚きでした。
抜けた瞬間に思い出したのですが、
「足の毛はヒゲよりも薄いから、もしかしたらテスト照射でも効果を実感できるかもしれません」
と言われていました。
ほとんど痛みがなかったのに、毛がしっかりと抜けたのでうれしくなります。
新規オープンキャンペーンで料金が安い
今回はヒゲと足の脱毛を考えていると相談したので、まとめて受けられる全身脱毛を紹介してもらいました。
全身脱毛6回パック 10ヵ所2年保証 119,760円
月額制全身脱毛 10ヵ所12ヶ月 9,980円
ただし、この料金は新店舗オープン記念キャンペーンでかなり安くなっているみたいです。いつまで開催しているか未定なので、気になっている場合は早いうちにカウンセリングだけでも受けた方が良いと思います。
メンズ脱毛ラボの脱毛料金プラン
メンズ脱毛ラボのヒゲ脱毛プラン
ヒゲ脱毛7ヵ所 | 両頬・鼻下・口下・顎下・両頬下の首 | 月額2980円 |
---|
メンズ脱毛ラボの全身脱毛プラン
全身脱毛プラン | 全身44ヵ所 | 月額5980円 |
---|---|---|
選べる部分脱毛 | 24ヵ所選択 | 月額4980円 |
選べる部分脱毛 | 14ヵ所選択 | 月額3980円 |
月額制なので月々の支払いは安くで済みますが、メンズ脱毛ラボで注意してほしいのが、
ヒゲ脱毛の場合、1回の来店で7か所の6分の1しか脱毛できないので、ヒゲ全体が1回終わるのに半年かかります。
一年間月額料金を払い続けても12回の来店で2回しかヒゲ脱毛が完了しません。
全身脱毛も同じで全身44ヵ所のうち、6分の1しか脱毛してもらえないので半年でやっと全身1周が終わります。
また全身44ヵ所にデリケートゾーンは含まれていません。
全身脱毛には平均12回必要なので、12回完了するには6年間かかり、6年間月額5980円を払い続けると、43万円と時間もお金もかかってしまいます。
このようにメンズ脱毛ラボは、料金は安くなく、脱毛完了までに何年もかかるので
同じ月額制で検討中なら、安く早く脱毛が完了するリンクスをおすすめします。